子ども・高齢者 貧困 深刻!
貧しくて朝食を食べられない子らも
下表は、厚労省が発表した「子どもの貧困率」ですが、年々、貧困が進んでいます。そのなかでも、「ひとり親」家庭が深刻です。
山口県でも法に基づいて「子どもの貧困対策推進計画」を定めていますが、貧困の解消は止まっていません。
全国的に、教材費を立て替えている教員の話や虫歯が治癒されていない子どもなどの話が伝わっています。
これらを少しでも改善するため、民間では「こども食堂」や「無料塾」に取り組むボランティアが増えています。
貧困問題は基本的に政治の責任です。
安陪自公政権は、正規労働者をなくし、「非正規」雇用を拡大しています。これでは低賃金がますます進み貧困が拡大します。
「正規」労働を当然の権利とし、また、「最低賃金は時給1000円以上」を実現させることが必要です。
社会の大きな問題となっている「子どもの貧困」を解決するための提言も行われています。下の書籍は、先日、セミナーを受けた立教大学教授・浅井春夫さんが中心となってまとめたものです。役に立ちます。
高齢者の一人暮らし、半数は生保基準以下の年金
高齢者の貧困も深刻です。
年金が生保基準以下だと、その差額について生保を申請できますが、日本では、そのうち、2割程度のかたしか申請していません。生活を保障する年金の実現をはじめ生保などの利用を容易にすることも大切です。
子どもの貧困率
S60 | 63 | H3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | |||
% | % | % | % | % | % | % | % | % | |||
相対的貧困率 | 12 | 13.2 | 13.5 | 13.7 | 14.6 | 15.3 | 14.9 | 15.7 | 16 | ||
子どもの貧困率 | 10.9 | 12.9 | 12.8 | 12.1 | 13.4 | 14.5 | 13.7 | 14.2 | 15.7 | ||
子どもがいる現役世帯 | 10.3 | 11.9 | 11.7 | 11.2 | 12.2 | 13.1 | 12.5 | 12.2 | 14.6 | ||
大人が一人 | 54.5 | 51.4 | 50.1 | 53.2 | 63.1 | 58.2 | 58.7 | 54.3 | 50.8 | ||
大人が二人以上 | 9.6 | 11.1 | 10.8 | 10.2 | 10.8 | 11.5 | 10.5 | 10.2 | 12.7 | ||
名 目 値 | 万円 | 万円 | 万円 | 万円 | 万円 | 万円 | 万円 | 万円 | 万円 | ||
中 央 値 ( a ) | 216 | 227 | 270 | 289 | 297 | 274 | 260 | 254 | 250 | ||
貧 困 線( a/2 ) | 108 | 114 | 135 | 144 | 149 | 137 | 130 | 127 | 125 |
山口県全国最低の洋式便器設置率
多くの家庭で洋式便器の普及が進み、学校もトイレを洋式にして欲しいという要望が強く出されています。
10日に公表された文科省の、「公立小中学校施設におけるトイレの状況」によれば、公立小中学校におけるトイレの全便器数は約140万個であり、洋式便器数は約61万個(43.3%)、和式便器数は約79万個(56.7%)でした。
山口県は、18414の便器数に対して、洋式便器は、4992で、洋式便器率は、全国最低の26.7%でした。
いっそうの市民世論を。
介護保険の改悪やめさせよう
介護保険の改悪が進んでいます。
この介護保険制度を作った実質的な責任者である厚労省老健局長は、最近、「国家的詐欺だ」と、介護保険改悪を糾弾しました。
保険料はどんどん引き上げられ、利用料についても所得の高い人は、2割負担。また、要支援1・2のうち介護予防は、介護保険から外し自治体の責任で事業を行うようになりました。
すでに先行実施した自治体では、単価切り下げで、事業者の撤退なども起きています。
下関市は来春より移行します。共産党市議団では、サービスを後退させないことなど申し入れています。
【写真は、先日行われた地域包括支援センター主催による介護保険制度の説明会の模様です】
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。